先輩方の声

Interview
02
2009年入社
システム技術部
M.Hさん
work
お客様目線で
現場を仕上げていく技術屋。
どの現場でも「この人がいれば!」と
頼られる技術者になりたい。
名菱電子ならではの魅力を教えてください。
自身で極める分野を選べることです。有線通信、無線通信、カメラ、ネットワークなど総合エンジニアリング会社として様々な分野のスペシャリストが在籍していることに加え、三菱電機グループの一員であることから三菱製の先端技術に触れる機会も多いです。また、取扱う装置の重要性から立入禁止区域に設置されることが多く、そのような場所に入る機会に巡り合えることもポイントです。


仕事のやりがいを教えてください。
機器の設定から現地調整まで一貫してできることです。三菱製品や自社製品を社内で試験調整して現地に納めるまで、様々な業者や関係箇所との調整が必要になりますが、自身が作業責任者となり進められるようになります。その中で現場作業を進めるうえでの工程管理やリスク管理、安全な作業の為の提案などをして周りからの信頼が得ていき、また次回の現場でもお願いしますと指名があった時はとてもやりがいを感じます。
将来どんな人になりたいか、もしくは目指していること
どの現場でもこの人がいれば大丈夫と言われるような技術者になりたいです。
新しい技術は次々に生まれてくるので、積極的に触れていくことで技術力が身につきますし、関連する資格も取得できれば自身の価値も高まります。
また、自身が課内の中間層にあたることもあり、先輩と後輩の間で潤滑油のように相互にコミュニケーションをとっていけたらいいなと思っています。