ITソリューション分野

IT solution field
社会を支えるお客様のスペシャル
ニーズに応え、快適・安心に貢献。
三菱電機グループの一員である名菱電子は、三菱電機各製作所と
連携のもと、中部地区に密着した会社として、
公共・電力・ガス・鉄道事業者等のスペシャルニーズに対応した
ITソリューションを提供しています。
電力ICTシステムソフトウェア開発、
インフラ構築・保守

電力会社が営む事業の内、主に発電/送電/配電に関わる工務・配電系情報システムのソフトウェア開発およびインフラ基盤の構築・保守に携わっています。ソフトウェア開発では、お客様の業務に精通した技術者が、システム設計から製作、結合・総合試験の作業工程に対して、インフラ基盤の上でJava※1/C#/C++等開発言語、データベース構築技術や地図GISを利用して、お客さま独自の情報システムを開発・保守サポートします。インフラ基盤の構築・保守では、規模が大きく複雑なシステム要件に対応したクライアント・サーバー系、Web系の高品質で最適なシステム配置、利用形態に応じたシステム構成、さらに電力事業の継続性やセキュリティを確保した情報システムインフラ構築を実現しています。
※1:Javaは、オラクルおよびその関連会社の登録商標です。
託送システム、
スマートメーター通信システム

「電力システム改革に関する改革方針」において、①広域系統運用の拡大②小売及び発電の全面自由化③法的分離の方式による送配電部門の中立性の一層の確保が示されたことを受け、名菱電子では、スマートメーター通信システムおよび託送業務システム開発において、設計から製作、結合・総合試験の作業工程に対して大規模システムを開発・保守サポートを行っています。
(技術要素は、仮想環境構築・Webサービス・Java、イントラマート※2ワークフロー等)
※2:intra-mart は株式会社 NTT データ イントラマートの登録商標です。
ガス会社、官庁・自治体向け
ソフトウェア開発

ガス会社向けにオープンソースのLinuxOSやデータベースシステムを活用したガバナ(制圧装置)の遠隔監視システムの開発設計から保守までをトータルで実施しています。また、官庁・自治体向けに防災ため池他の遠隔監視制御システムの開発設計から保守までをトータルで実施しています。
電力関連会社向けソフトウェア開発

電力関連会社システムのデータセンターの運用管理システム保守および個別開発。5分以内に5,000台のネットワーク機器を監視するNNMシステムを、2020年度に名菱電子がソフトウエア開発を行い納入。運用保守では、基幹システムのデータセンター運用、本支店・営業所のパソコンの保守サポートを実施しています。
Case study